1: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:53:10.01 ID:4exyFXaY0
まだ半分いってない
2: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:53:49.39 ID:2gTiCp9R0
idの頭sやったらsexyやんけイッチ
17: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:02:05.95 ID:tI2zJzXTa
>>2
はぁ?
はぁ?
3: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:54:02.37 ID:Uix7J+gXd
おまけにつまらない
4: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:54:18.17 ID:BhRi0+VSd
いつ見ても絵がおんなじなんやがおもんなさそうなゲームやね
5: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:54:59.20 ID:Y8zXjhhA0
高難易度ゲーは自分でやる気せん
6: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:55:14.89 ID:XOy4NKjt0
あんま楽しくなさそうなゲームやな
7: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:55:44.81 ID:CeORl3BP0
声が大きいだけでつまらない定期
8: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:56:14.10 ID:rwDKyJo4a
前回51時間だから、今回は70時間は越えようや
9: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:56:35.51 ID:2gTiCp9R0
面白いのは純がSEKIRO2とかいい間違えたとこだけだったな
10: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:57:04.66 ID:jKhUeCws0
PC版発売前にやるなや
ネタバレ嫌だから見たくねえわ
ネタバレ嫌だから見たくねえわ
11: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:57:09.91 ID:hxK8jD3O0
つまらないって的外れなこと言ってる奴なんなんや?
進行度の話をしとるんやでイッチは
進行度の話をしとるんやでイッチは
12: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:57:30.98 ID:OfFpnyrW0
難ゲームでもセキロウとは質が違いすぎやな
13: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:57:46.53 ID:qI/mblxo0
これって無料で味方復活させれるの?
14: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 18:59:37.49 ID:gkjMG/Oza
寝てんの?
15: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:00:58.42 ID:qeiQXhpw0
フロムゲーみたいに徹底した暗さでもなくニンジャガみたいな軽快さもないどっちつかずのオナニーゲーム
16: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:01:52.73 ID:Dk+tdV7r0
そんなオワコン共よりこの子見ろや
https://youtu.be/qs8lAL_2lsM
https://youtu.be/qs8lAL_2lsM
18: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:02:48.30 ID:GPguSa3z0
面白いのキャラクリだけやん
19: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:02:55.07 ID:EIYw2RsR0
ハクスラやし個人で良い武器見つけてニチャるゲームちゃうの
20: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:03:39.13 ID:EfmDYuESa
ワイもフレンドと2人でやってたけど毎回敵倒しながらはだるすぎるわ
1人が忍術で姿や足音消したりして敵スルーしてショトカ開けとかやるくらいじゃないと時間かかりすぎる
1人が忍術で姿や足音消したりして敵スルーしてショトカ開けとかやるくらいじゃないと時間かかりすぎる
21: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:03:56.00 ID:1sRolbsYd
今進行度なんぼなん?
24: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:05:06.54 ID:WNZGNOm5p
>>21
30パー
30パー
22: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:04:45.40 ID:hwLUwneV0
1好きやったんやけど難しすぎて2買うのためらってたんやがどうやら1以下ということでええな
23: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:04:54.55 ID:2qJhw6wIp
これ片方寝たら、もう片方まで追いつかんといけんの?
25: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:05:06.81 ID:39xX5LPM0
これセキローとどっちがむずいん?
27: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:06:35.65 ID:KEp+EOTMd
>>25
仁王のほうが難しいと思うで
仁王のほうが難しいと思うで
31: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:07:10.55 ID:39xX5LPM0
>>27
まじか
まじか
26: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:05:56.53 ID:vMcslBCep
セキロウの方が圧倒的によくできとるな
28: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:06:41.50 ID:5GJRolGv0
まじで駄目なゲームなんだな
たのしくねえわ
たのしくねえわ
29: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:06:56.52 ID:MtU5IsQc0
仁王って面白いん?
30: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:07:02.98 ID:DkSyXR1r0
仁王がクソゲーだから仕方ないね
32: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:07:33.87 ID:HB+g6fMQa
ウイポのがおもろい
33: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:07:40.00 ID:QTvuKypMd
敵の攻撃力と体力が高いだけで攻略の楽しさ全然無さそう
34: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:08:41.78 ID:hg0xZr580
加藤純一もこうとフロムゲーの親和性が高すぎるんだ
35: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 19:10:55.24 ID:vMcslBCep
敵がバカ火力でカチカチ、遠方から飛び道具乱射
難易度の作り方からしてつまんなそう
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612000390/
0
コメント