1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:42:27.276 ID:s0zyYmFd0
元ドコモの夏野氏、iPhone早速入手 ひろゆき氏は「電話として不便」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html
ひろゆき:iPhoneずっと持ち歩く感じですか?
夏野:持ち歩く。
ひろゆき:1週間ぐらいで飽きたりしないですか?
夏野:分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。
ひろゆき:作ってたら大失敗しますよ。
夏野:なんで大失敗なのよ。
ひろゆき:1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。iPod touchも今、持ってる人見ないもん。
夏野:そうね、iPod touch持ってるとiPhoneと勘違いして女の子にモテるから。でもぜんぜん便利じゃないよね。
ひろゆき:iPhoneは電話として不便じゃないですか。電話として結局使わないから持ち歩かなくなって、誰も持ってないという状態になると思うんですけどね。
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:43:15.440 ID:3xnnNwQV0
見事なまでにあなたの感想ですよね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:43:30.377 ID:z+WekjURa
元祖逆張りジジイ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:43:35.770 ID:Gr0DpdLuM
ひろゆきって今でもガラケーなのかな?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:43:36.565 ID:vzKybEkja
おまえらの代表だったからある意味正しい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:43:53.167 ID:19DtMBI+a
まあ電話としては結局使わないってところは当たってるよね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:44:08.756 ID:zcbZVILu0
俺もスマホなんて絶対流行らないと思ってた
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:44:29.715 ID:9epmcZzLd
ひろゆきのスマホはSE2だぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:44:35.810 ID:lKbOW4Hfa
時代が変わってきてるからな
物の良さよりも、話題性とか宣伝力が物を言うようになってきてる
物の良さよりも、話題性とか宣伝力が物を言うようになってきてる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:45:39.352 ID:qMTg+cfz0
確かに俺も2014年くらいまでガラケーでスマホ使う気なかったわ
>>10
俺もそのぐらいまでガラケーだった
俺もそのぐらいまでガラケーだった
>>10
>>17
情弱きっしょ
2011年頃はスマホ月額もタダで何台も持てたのに
>>17
情弱きっしょ
2011年頃はスマホ月額もタダで何台も持てたのに
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/03(水) 09:45:52.496 ID:UoyLtrRWa
やっぱひろゆきって馬鹿だったんだな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:46:06.678 ID:haguNFg80
俺は絶対流行ると思ってたから俺の勝ちだな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:46:48.512 ID:H3KETSZ60
iPhoneって流行ってるの日本とアメリカだけなんすよ
これよく言うよね
アプリは泥の方が市場でかいってことかな?
これよく言うよね
アプリは泥の方が市場でかいってことかな?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:47:12.114 ID:gyqtpxnta
ウキウキでポケモンGOしてたなこいつ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:47:13.178 ID:x7JWRZJ20
ひろゆきより3Gのころから使ってる父ちゃんの方が優秀だったわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:48:46.015 ID:jeOXaFTdM
iPhone1つのAppleと山ほどあるAndroid比べてAndroidの方が人気って…
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:48:54.335 ID:AP3tsDA90
日本はiモードにしがみついてたし
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:49:19.945 ID:sxrwqYxVp
お前の携帯、赤外線通信付いてないの?って言われた時にiPhoneは流行らないと思ったわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:49:54.442 ID:g55ILyiI0
ipodもう誰も使ってないな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:50:23.619 ID:+Wqjkr2WM
2001年時点でZaurusにAIR-EDGEのCFカード挿して2chに書き込んでたからこれで電話出来たら完璧じゃんと思ってたわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:50:47.606 ID:ewXAXq+J0
やっぱりこいつ馬鹿だよな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:51:29.325 ID:ewXAXq+J0
会話噛み合ってないやん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:54:36.701 ID:VrGOoiZn0
元ドコモなのにソフバンの宣伝になるようなことしてよかったのかよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:57:52.678 ID:p4bcaLO9a
iPhoneの比較がギャラクシーとかグーグルピクセルとか機種じゃなくてAndroidっていうだけで充分戦えてる気がする
iPhoneはカーソル移動の操作性だけが不満ちん
iPhoneはカーソル移動の操作性だけが不満ちん
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 09:59:52.581 ID:+en6qI7D0
起動すんのにPC必須だった頃の発言らしい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 10:11:39.873 ID:tmjWRAxX0
先見性や俯瞰した視点がない
そのときそのときの感想言ってるだけの人
そのときそのときの感想言ってるだけの人
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 10:20:35.435 ID:kna2qea80
そしてひとびとは電話として使わなくなった
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 10:20:55.847 ID:Q7uxszYU0
ほんとN=1=100%だよなお前ら
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 10:39:59.832 ID:VZKtgla3K
その場その場の発言なんだから誰でも思うことだしいいんじゃね
ただひろゆきに未来を見透す能力はないってことだ
ただひろゆきに未来を見透す能力はないってことだ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 10:42:13.937 ID:JuqcOVRe0
GALAXYが2つ折に退化したな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/03(水) 10:46:03.477 ID:x0kniFzUM
こいつソシャゲにハマってるだろw
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635900147/
0
コメント